てぃーだブログ › 久茂地屋台 二代目猫舌 › 一休寺

2011年04月17日

一休寺

只今、実家のある京都です。

帰省してきました。

実家のすぐ近くにあの一休さんのお寺一休寺があります。

境内への入口。

地元なのに、今日初めてわかったことがあります。

あのぜんざい(善哉とかきます)あずきと餅の入った甘物。

一休さんが命名したそうです。

近くにあるのに知らなかったーー(笑)


あの有名なとんちもありました(^^)



おかげさまでゆっくりさせていただいてます。。。



Posted by 屋台 二代目 猫舌 at 16:46│Comments(5)
この記事へのコメント
いつもパタパタしてるから
こんな時はゆっくりするべし!
ち〜ん(^^)
Posted by KO〜ZIKO〜ZI at 2011年04月17日 20:22
今日は天気よかったしね〜
私の地元は桜満開でよい感じでした
観光客もいっぱい
花粉もいっぱい
Posted by blue at 2011年04月17日 20:39
> KO〜ZI

でも、やはり沖縄、屋台が気になってます(^_^;)

>blueさん

桜無理やと思ってたけど、全然見れるね。
今回は、予定がつまってて、関西猫舌会のみんなと飲む約束が出来なかった。
また今度です(>_<)
Posted by 屋台 二代目 猫舌 at 2011年04月18日 11:01
桜舞うー花粉も舞うー


関西猫舌会ぜひとも企画してください
Posted by ゆうちゃん at 2011年04月19日 00:51
> ゆうちゃん さん

次回は、必ずしましょう!
絶対来てくださいね(^^)
Posted by 屋台 二代目 猫舌屋台 二代目 猫舌 at 2011年04月20日 10:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。