てぃーだブログ › 久茂地屋台 二代目猫舌 › 芦屋駅で

2013年04月16日

芦屋駅で

お世話になっているAさんと待ち合わせをして、行ってまいりました!

驚愕の串カツ屋さん

芦屋 「串カツ あーぼん」さんへ!
ミシュラン一つだったかな?
ついてます!

串カツ屋台をやって三年。
串カツの最高峰の仕事を見たいと思い始めていたので、ラッキーでした。
何故か? 予約が取れないからです((((;゚Д゚)))))))
営業時間は、五時からと八時十五分からの二部制で、常連さんらしい方なんかは次の予約を入れて帰るといった具合です。


もういきなり串からのスタートです。オクラとすり身っぽいものの春巻きから!

油きりが完璧でパリパリ感ハンパなく、オクラのネバネバと良い塩梅のすり身とマッチして完成度の高さにやられました。


白ワインと共に(#^.^#)

ボトル四本開けました。

フォワグラなんかもあり!
ナスとあわせてたかな?

終盤にそっと茶そばが、、


小盛りの冷たいお蕎麦、染み入ります。
このお蕎麦だけのために高級割り箸があったのです!贅沢きわまりないですね。

胃もたれゼロ。 何本でも食べたい串カツってあるんですね。美味しかったーー(#^.^#)

店主の方も物腰柔らかで素敵な方でした。
思います。料理やお店の雰囲気に人柄が現れるものだなぁと。


僕が、出してる串カツとは、比べものにならなかったですね(T_T)

大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
あーぼんさんの串カツへ近づけるようもっと精進します!

ではでは、、、本日は、実家です。墓参りなんかをしてゆっくりします。

GO!GO!NIDAIME!



Posted by 屋台 二代目 猫舌 at 12:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。